YDM Global Academy
Representative Greetings
Japan has recently been experiencing a significant population decline, with the number of workers expected to decrease by one million each year. With this in mind, many small and medium-sized enterprises and small business operators are struggling to secure personnel. In reality, many companies are considering capital investment but are hesitant to do so due to a shortage of personnel.
On the other hand, there are many international students who wish to find employment but are unable to find a job and end up returning home.
The reason for this is that foreigners tend to start job hunting after graduation, there are simply few opportunities for matching, and many Japanese language schools are vocational schools,
The education we provide is specialized for students to go on to four-year universities.
There will be approximately 66,000 graduates from domestic study abroad programs in the 2021 academic year. Of these, approximately 38,000 will be looking to find employment in Japan, but the actual number of people who find employment in Japan is around 25,000, meaning that many students who want to work in Japan end up giving up and returning to their home countries. *Source: Japan Student Services Organization
Therefore, we decided to set up a Japanese language school specializing in finding employment in Japan, and to develop a system where people can find employment with the status of residence of Specified Skills 1 and Engineer, Specialist in Humanities, and International Services. To achieve this, we aim to obtain the N2 level in order to clear the high hurdle of communication in Japanese with managers and on-site personnel, which is a high hurdle when small and medium-sized enterprises hire foreign personnel. We also provide consultation and advice services for procedures to change status of residence, and aim to contribute to lowering the hurdle for each company to hire foreign personnel and revitalize the economy of the local industry.
Representative Director Tetsuo Yoshihara


The meaning behind the name YDM Global Academy
The meaning behind the name YDM Global Academy
・Y → Your
・D → Dream
・M → Make it come true
・G → Global ( covers the entire world)
・A → Academy: A certified educational institution specializing in employment in Japan
To make your dreams come true together
Provide education specialized for finding employment in Japan
当校の強み
就職直結×実践教育×地域連携
YDM Global Academyは、**「留学から日本国内での就職へ」を一貫して支援する、新しい形の日本語学校です。
一般的な進学型の日本語教育とは一線を画し、学生が「卒業と同時に即戦力 として働ける」**環境を整えています

1.就職直結型
カリキュラム
毎年約2.4万人の留学生が、希望していたにも関わらず日本国内での就職を果たせず帰国しているという現実があります(※出典:日本学生支援機構)。当校では、そうしたミスマッチを解消するため、以下の就職支援体制を強化しています:
-
履歴書・職務経歴書の個別添削
-
面接対策(模擬面接・企業別対策)
-
地域企業および全国企業への求人紹介ネットワーク
-
在留資格変更に関する手続き支援
学生一人ひとりの進路に合わせて、入学時から卒業後まで就職サポートを継続的に実施します。

2.実践型アルバイト
・インターンシップ
-
単なるアルバイト紹介ではなく、**実際の就労につながる“キャリア型アルバイト”**を紹介します。
これは「就職活動に使える実務経験」として履歴書に記載でき、企業との信頼構築にもつながります。 -
また、一部の企業ではインターンシップ形式での受け入れも実施しており、在学中から職場経験を積むことが可能です。

3.地域密着×外部連携で
多角的にサポート
-
地元・福山市の企業やNPOと連携し、生活支援や地域交流イベントにも参加
-
外部講師(ビジネスマナー講師、就労ビザ専門行政書士など)によるキャリア教育
-
学内外での進路ガイダンスや企業説明会を定期開催
“地域に根ざし、全国へ羽ばたく”という視点から、学習面・生活面・就労面すべてを包括的に支援します。
YDM Global Academyは、単に「日本語を教えるだけの学校」ではありません。
学生が将来のキャリアを描き、現実のものにするための**“実践の場”であり、“伴走者”**であり続けます。
授業科目紹介
学生のレベルに合わせて丁寧に指導いたします

1年コース
入学時N3相当レベル対象者
レベル 期間 授業時間数
中級3 3か月 200単位時間
中級4 3か月 200単位時間
上級1 3か月 200単位時間
上級2 3か月 200単位時間
1年コースの
授業内容の詳細はこちら

1年6か月コース
入学時N4相当レベル対象者
レベル 期間 授業時間数
中級1 3か月 200単位時間
中級2 3か月 200単位時間
中級3 3か月 200単位時間
中級4 3か月 200単位時間
上級1 3か月 200単位時間
上級2 3か月 200単位時間
1年6か月コースの
授業内容の詳細はこちら

2年コース
入学時N5相当レベル対象者
レベル 期間 授業時間数
初級 3か月 200単位時間
初中級 3か月 200単位時間
中級1 3か月 200単位時間
中級2 3か月 200単位時間
中級3 3か月 200単位時間
中級4 3か月 200単位時間
上級1 3か月 200単位時間
上級2 3か月 200単位時間
2年コースの
授業内容の詳細はこちら
Faculty
To all students who have just come to Japan and are full of expectations and anxiety,
We will support you to learn about Japan in an enjoyable way.