日本語教師の皆様へ、敬意を込めて
- YDM Global Academy
- 9月10日
- 読了時間: 2分
YDMGlobalAcademy(以下、YDM)は、2026年4月の開校に向けて、
現在審査を受けている段階です。
準備を進める中で私たちが改めて強く感じるのは、
日本語を教える先生方が社会に果たしている役割の大きさです。

●国家資格「登録日本語教師」の誕生
2024年4月、日本語教育の世界に新しい節目が訪れました。
国家資格「登録日本語教師」の創設です。
この資格を取得するには、養成課程での学習、試験の合格、
そして実践研修を経る必要があります。
決して容易な道ではありませんが、その道を歩んできた方々の努力こそが、
日本語教師という職業の専門性と使命感を物語っています。
●日本語教師に必要なスキル
ただ日本語を流暢に話せるだけでは、日本語教師にはなれません。
必要とされるのは、より多角的で専門的なスキルです。
・日本語教育の理論(文法・言語学・教育法など)
・異文化理解とコミュニケーション力
・教材作成・授業運営スキル
・学習者の母語との違いを理解する力
これらを習得するには長い時間と労力が必要であり、
その積み重ねが授業の質を支えています。

●言葉の先にある「文化の懸け橋」
YDMでは、全国で日々努力を重ねている日本語教師の皆様、
そして、すでにYDMに内定し、これから私たちと共に歩んでくださる先生方に
心からの敬意を表します。
内定いただいている先生方は、まだ正式にご勤務いただく前の段階ですが、
その志と熱意は、既にYDMの大きな力となっています。
皆さまの専門性と情熱が、学生にとって学びの灯火であり、
日本と世界を結ぶ懸け橋であることを、私たちは確信しています。
これからYDMは、先生方と共に歩みながら、
日本語教育の新しい未来を切り拓き、共生社会の実現に貢献してまいります。
そしてここに、私たちは約束します。
先生方の挑戦を全力で支え、共に成長し続ける学校であり続けることを。
改めて、すべての日本語教師の皆さまに深い敬意と感謝を込めて。



コメント